menu 02 歯周病治療

歯周病が進む前に

歯周病を放っておくのは、とても危険です。症状が進行すると最悪の場合、歯が抜け落ちてしまうことがあります。症状に気づきづらく、自覚症状が出たときには、すでに重症化していることも少なくありません。

歯周病は、歯を支える周りの組織が細菌に感染することで引き起こされます。その細菌とは、歯垢(プラーク)の中に潜んでいる歯周病菌。歯垢は、日々の歯磨きで予防できます。毎日丁寧にしっかりと歯の汚れを落とすことが重要です。当院では通常の歯周病治療と並行して、歯科衛生士による歯磨きの指導も行っております。歯磨きを見直して歯周病を予防していきましょう。

歯周病になってしまった方は、保険範囲内で歯周再生療法を行います。皮膚再生の成分を含んだリグロスという薬を使用することで、歯周組織の回復が可能です。

また歯周病は、呼吸器疾患や心疾患、糖尿病などの全身疾患との関連性があると言われています。口腔内の環境を清潔に保つことは、こうしたさまざまな病気の予防にも効果が期待できるのです。

FLOW 歯周病治療の流れ

  • 歯磨きと歯石除去

    まずはじめに精密検査を行い、現在の歯茎や歯周組織の状態を確認します。歯周病の最大の原因は、歯磨きが不十分であること。患者様にわかりやすく歯磨き指導を行います。正しい歯磨きで歯茎の炎症や出血も少しずつ収まります。毎日丁寧な歯磨きを心がけましょう。炎症が収まり歯茎の中の歯石が見えやすい状態になったら、歯石除去を行います。
  • 修復物やかみ合わせのチェック

    お口の中の環境が良好でなければ、歯磨きや歯垢除去をしても、再発する恐れがあります。まずは基本的な治療で安定した状態にすることが重要です。例えばかみ合わせの調整や修復物の見直し、バランスの悪い歯の抜歯などを行います。その後、再度精密検査を行い、様子を見ましょう。
  • メンテナンス

    歯周病治療の終了後は、再発していないか確認するためにもメンテナンスが必要です。歯を支える骨が不安定な場合もありますので、適宜修復物で歯を固定します。治療が終了しても、日々丁寧な歯磨きを心がけてくださいね。

注意事項

※歯周病の再発を防ぐためには、治療終了後も定期的にメンテナンスを受けることが重要です。再発防止のため、医師や歯科衛生士による指導・説明のもと、正しい歯磨きを心がけましょう。